オプサーはクリエイター視点で作られたサービスだと思う― azさん
映像編集・azさん
opusr Creator's Voice vol.8
オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。
今回はオプサーが az さんの独立までの経緯や、最近の気づきについて聞かせていただきました。
Creator Profile
Name:az
Category:映像における演出、撮影、編集、制作
Profile:主にWEB広告、企業VP、採用映像などの制作を担当。演出、編集のみならず、撮影業務から進行管理まで、映像制作に関わる一通りの業務を一人で行う。
連続したインプットや経験が、自身の幅を広げてくれた
ー今までの経歴を教えてください。
大学在学中にCGが流行り、色々なソフトウェアに触れるようになったことがきっかけで、映像制作に興味を持ちました。卒業後、専門学校に通い、映像の勉強を本格的に始めましたが、当時学校では映像の基礎知識とソフトの使い方しか教えてもらえなかったため、編集方法や撮影技術などは独学です。
その後の就職活動では時代背景もあり、どのように映像制作会社に就職すれば良いかもわからない中で苦労しましたが、結果的に結婚式のムービーを制作する企業に就職しました。
その会社ではブライダルだけでなく企業VP(ビデオパッケージ)や、地方のショート番組なども制作していたので、編集技術や基本的なカメラの使い方、撮影方法など、基礎の経験を積むことができました。
次の会社では様々なジャンルの映像制作に本格的に取り組むようになり、映像技術だけでなくマネジメントまで経験しました。会社勤めを続けていましたが、周囲にフリーランスのクリエイターが増えてきたタイミングがあり、私自身も独立を決心していまに至ります。
勤めてきた会社はいずれも小規模企業が多く、映像に関わる一通りの業務を一人でこなさなければならなかったため、そういった意味で各社良い経験を積めたと思います。
今では経験を活かし、WEB広告、企業VP、採用映像など幅広い映像制作を行っています。
ーご経歴の中で”時代背景が今とは違っていた”と仰っていましたが、今現在とどのような違いがありますか?
圧倒的に情報が少なかったということが、大きな違いです。
例えば、今はYoutubeを開けば新しいソフトの使い方を教えてくれる動画がありますし、オンラインスクールやコンテンツメディアも豊富です。しかし当時の情報源といえは、本や学校の掲示板、スクールの友人からの情報提供が主でした。
インターネットは普及していましたが、映像制作における情報は少なかったですし、どのように情報へアクセスして良いかわからない中で色々と活動をしていました。
ーWEB広告、企業VP、採用映像など、制作される映像に幅があると感じますが、それぞれ制作を行うにあたって大事にしていることはありますか?
使用目的が異なるだけで特に大きくは変わらないと思っています。
どんな案件でも、クライアントが望むものを形にすることが最終目的だということは忘れないようにしています。
なので、ヒアリングには時間をかけて真剣に向き合うように心がけています。
しかし、ヒアリングを真剣にやればやるほど、クライアントからの要望は多岐に渡り、全部を盛り込むことが難しい場合もあります。
そういった時こそ、プロであれば納得していただける折衷案をきちんと出すべきであると思っています。
例えば、よくある話なのが、会社紹介動画を採用にも転用したいというものです。
会社紹介と採用動画では視聴者が違いますし、出さなきゃいけない情報が異なります。
その要望を全て盛り込もうとすると、どっちつかずの曖昧な映像が出来上がってしまうので、別々に制作すべき理由を納得いただけるようはっきり伝えるようにしています。
今後も自分の意見を共有しながら、クライアントの要望に応えられるように努力していきたいと考えています。
ドコモ キッズケータイKY-41C プロモーションムービー / docomoOfficial
クリエイター、企業、プラットフォーマー、それぞれの視点を持つことを期待したい
ーオプサーを利用したきっかけは何ですか?
元同僚で、オプサーを運営するHeurithm COOの諸石さんの紹介で登録をしました。
当時はオプサーのBETA版が始まったばかりで登録クリエイターも今ほど多くなく、本当にお仕事をもらえるのかもわからない中でしたが、諸石さんのプレゼンを聞きクリエイターへのリスペクトも感じられたため期待を込めて登録しました。
結果、今ではオプサー経由で色々なジャンルのお仕事をいただけております。
他サービスと異なり直接クライアントとやりとりができるので、代理店扱いされることなくヒアリング精度を高められるのでありがたいです。
ー今までで印象に残ったお仕事はありますか?
とある企業からいただいた案件で、発注から納品まで1ヶ月しかなかったときは久しぶりに痺れました。お声がけいただいた時点で内容もざっくりとしか決まっておらず、そこから企画、構成出しに1週間、並行して演者のキャスティングやロケハン手配なども行ないました。
最初は自分には難しいのではないかと思いましたが、今までの経験や人脈をフル活用し、無事終えることができました。
この経験から、「自分が思う以上に、今までの経験や実績が力になる」と自信を得ることができました。
経験は次の経験を連れてきてくれます。
それは、今まで愚直に頑張ってきたからこそ見える景色だと思っています。
ーそれでは、今後オプサーのようなビジネスマッチングプラットフォームに期待することはありますか?
プラットフォーマーはクリエイターだけを見ていても、発注企業だけを見ていてもダメだと思っています。両方の視点から見た、両社が使いやすいサービスになっていってほしいです。
その点オプサーはクリエイター、企業、両方の視点で作られたサービスだと感じ、とても使いやすいと思っています。
また、私は今も昔も”楽しい現場”を作ることを大事にしています。
良いものを作るために立場関係なくディスカッションできる現場を増やしたいです。
プラットフォーマー、クリエイター、発注企業それぞれがお互いをリスペクトした上で、上下関係なく仕事ができたらベストですね。
そういう案件、企業と出会っていきたいし、そういう企業の登録が増えたら素敵だと思います。
Introduction of Remote Support Tool BeckmanConnect and its success story / Beckman Coulter Life Sciences
業界の二極化に危惧、クリエイティブ自体がリスペクトされる世の中に
ー映像業界に従事されて長いかと思いますが、最近の映像業界、クリエイター界隈で思うこと、気づきなどはありますか?
昨今のクリエイターは二極化してきていると思っています。
今まで通り質の高いクリエイティブもあれば、SNSなどを中心に質の高くない映像が量産されていて、それを日常でよく目にするようにもなりました。
クリエイティブ業界はクリエイターの技術力によって受ける仕事の幅がある程度決まってくるのですが、質が担保されていないクリエイティブがその垣根を超えてきていることも、私が危惧していることの一つです。
短期的に見れば、安易なクリエイティブはコストパフォーマンスが高くエンゲージメントが得られるので良いのかもしれないですが、長期的に見てブランドイメージを毀損するリスクもあります。
企業のブランディングにとって映像やクリエイティブの質は大事だと思っています。
それを担保するには、クリエイター側の技術の幅や深さ、経験が必要だと考えています。
もっとクリエイターの、質や技術力がリスペクトされる世の中になると良いと思います。
ーそれでは最後に、今後の展望について教えてください
私は業界に勤めた時から、ずっと現場を経験してきました。
その経験を活かして、そろそろ管理や教育側に回っていきたいと思っています。
今までの経験やいただくお仕事から見ても、年齢的にもそういう時期に差し掛かっているのではないかと思います。
変わらず、”楽しい現場”がモットーなので、理想としては3〜4人くらいの小規模で和気藹々と仕事ができる会社を作りたいです。
それが私の目指す、ネクストステップです。
この記事をシェアする
関連記事
- クリエイターの声オプサーはクリエイター視点で作られたサービスだと思う― azさん#インタビュー#動画制作#フリーランス投稿日2024年01月17日更新日2024年08月16日
opusr Creator's Voice vol.8オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回はオプサーが az さんの独立までの経緯や、最近の気づきについて聞かせていただきました。
- クリエイターの声チャレンジングな仕事との出会いがある― そうらいさん#3DCG#フリーランス#インタビュー投稿日2023年12月26日更新日2024年08月16日
opusr Creator's Voice vol.7オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は そうらい さんへ、活動を開始するまでの経緯や、オプサーを通じて実現した案件について聞かせていただきました。
- クリエイターの声クリエイターへの信頼があるから、自由にできる ― matsuokaさん#動画制作#インタビュー#フリーランス投稿日2023年11月27日更新日2024年08月16日
opusr Creator's Voice vol.6オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は matsuoka さんへ、オプサーが独立までの経緯や、オプサーを通じて実現した案件について聞かせていただきました。
- クリエイターの声ここなら自分の実績を登録してもいいと思えた ― ミキさん#UIデザイン#インタビュー投稿日2023年08月22日更新日2024年08月16日
opusr Creator's Voice vol.5オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回はミキさんへ、仕事の上で大切にされていることや、オプサーを利用されてみての感想について聞かせていただきました。
- クリエイターの声オプサーのクライアントはクリエイティブに対する意識が高い ― 羽津本さん#イラストレーション#グラフィックデザイン投稿日2023年08月22日更新日2024年08月16日
opusr Creator's Voice vol.3オプサー で活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサー との関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は HAZMODESIGN 羽津本 さんへ、ご自身の目指す理想のデザイナー像や、オプサーを利用されてみての感想について聞かせていただきました。
- クリエイターの声オプサーはクリエイターへのリスペクトを感じる ― 中村さん#インタビュー#グラフィックデザイン#Webデザイン投稿日2023年08月22日更新日2024年08月16日
opusr Creator's Voice vol.4オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は中村さんへ、仕事の上で大切にされていることや、オプサーを利用されてみての感想について聞かせていただきました。
- クリエイターの声フリーランスの活動としては直近で一番、案件を頂いているサービスです ― T.M. さん#インタビュー#イラストレーション投稿日2023年08月22日更新日2024年08月16日
opusr Creator's Voice vol.2オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は広告関連会社に所属しながら副業デザイナーとしても活躍されている T.M. さんへ、オプサー登録のきっかけや、オプサーを通じて実現した案件について聞かせていただきました。
- クリエイターの声オプサーをきっかけにフリーランスとして独立 ― makbさん#インタビュー#Webデザイン投稿日2023年08月22日更新日2024年08月16日
opusr Creator's Voice vol.1オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は makb さんへ、オプサーが独立のきっかけになったお話や、オプサーを通じて実現した案件について聞かせていただきました。
特別インタビュー
- 特別インタビュー書体は声。同じトーンで企業のあらゆるものを発信できるツール / 株式会社モリサワ#フォント#ユニバーサルデザイン投稿日2024年08月28日更新日2024年08月29日
業界や分野問わず“デザイン”に関わる方々に、目的や信念、その領域におけるデザインに関する考え方やノウハウを伺っていくコンテンツシリーズ「◯◯のデザイン」。今回は「文字と認識のデザイン」と題し、後編ではユニバーサルデザインなどフォントが与える「知覚のデザイン」について、日本国内のフォントサービス市場でトップシェアを誇る株式会社モリサワの貫真由さんと、CI・VIロゴや、コーポレートブランディングなどデザインを行うアートディレクター / グラフィックデザイナーの仁田大介さんにお話を伺いました。▼前編はこちら
- 特別インタビュー書体を提案するということは、生活者から見えるイメージを変えるということ / 株式会社モリサワ#コーポレートデザイン#フォント投稿日2024年08月28日更新日2024年08月29日
業界や分野問わず”デザイン”に関わる方々に、目的や信念、その領域におけるデザインに関する考え方やノウハウを伺っていくコンテンツシリーズ「◯◯のデザイン」。今回は「文字と認識のデザイン」と題し、前編ではフォントが与える「生活のデザイン」について、日本国内のフォントサービス市場でトップシェアを誇る株式会社モリサワの貫真由さんと、CI・VI、コーポレートブランディングなどを行うアートディレクター / グラフィックデザイナーの仁田大介さんにお話を伺いました。
- 特別インタビューメンバーインタビュー【vol.1:デザイナー 有田 亮平】#インタビュー#UIデザイン#オプサーメンバー投稿日2023年11月17日更新日2024年08月16日
「Create Design Cycle~デザインで社会を循環させる~」をコンセプトとした、クリエイターと企業を繋ぐビジネスマッチングサービス「opusr(オプサー)」を運営するヒューリズム。今回はオプサー立ち上げ当初よりデザイン全般を担うメンバーを紹介します。
クリエイターの声
- クリエイターの声オプサーはクリエイター視点で作られたサービスだと思う― azさん#インタビュー#動画制作#フリーランス投稿日2024年01月17日更新日2024年08月16日
opusr Creator's Voice vol.8オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回はオプサーが az さんの独立までの経緯や、最近の気づきについて聞かせていただきました。
- クリエイターの声チャレンジングな仕事との出会いがある― そうらいさん#3DCG#フリーランス#インタビュー投稿日2023年12月26日更新日2024年08月16日
opusr Creator's Voice vol.7オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は そうらい さんへ、活動を開始するまでの経緯や、オプサーを通じて実現した案件について聞かせていただきました。
- クリエイターの声クリエイターへの信頼があるから、自由にできる ― matsuokaさん#動画制作#インタビュー#フリーランス投稿日2023年11月27日更新日2024年08月16日
opusr Creator's Voice vol.6オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は matsuoka さんへ、オプサーが独立までの経緯や、オプサーを通じて実現した案件について聞かせていただきました。
企業の声
- 企業の声デザイン投資の価値を実感できた ― ALL STAR SAAS FUND#VC#空間デザイン#インタビュー投稿日2024年02月28日更新日2024年08月16日
オプサーユーザーの企業へ、利用した感想やより良い活用法を伺うインタビューシリーズ。今回は、クラウドサービスを活用してソフトウェアを提供する「SaaS(※1)」企業を専門的に投資・支援するVC(※2)の「ALL STAR SAAS FUND」が2023年11月9日に開催したカンファレンスをフィーチャー。ALL STAR SAAS FUNDを代表として投資事業を務める前田ヒロさんと、同VCのブランディングやマーケティングのトップである小林千尋さん、そしてオプサー登録クリエイターでハイフン(HYPHEN)の代表・原健三さんを招きました。聞き手は、オプサーを運営する ヒューリズムでCEOを務める多湖大師です。大規模オフラインイベント「ALL STAR SAAS CONFERENCE 2023」においては、ウェブサイトや会場設計・意匠に至るまで、リアル/ウェブを横断して、クリエイティブ全般をオプサーを通じてマッチングしたHYPHENと推進。今回の実施を踏まえ、本業である投資事業の観点から「デザインへの投資価値」をテーマに、その有用性や重要性を伺いました。※1 SaaS:サース。“Software as a Service”の略※2 VC:ベンチャーキャピタル。ベンチャー企業やスタートアップに出資する投資会社
- 企業の声求める条件に精度高くマッチするデザイナーをスピーディーに決定 ― 株式会社マネーフォワード#上場企業#UIデザイン#UXデザイン#インタビュー投稿日2023年12月01日更新日2024年08月19日
オプサーをお使いいただいている企業の皆様へ、実際にオプサーを利用されてみてのご感想や、オプサーの活用方法について伺う導入企業インタビューシリーズ。今回は株式会社マネーフォワードの足立さんと、オプサー登録クリエイターで、マネーフォワード社の業務を請け負うフリーランスデザイナーの長井さんにお話を伺いました。
- 企業の声BtoB SaaS の実績があるデザイナーさんを簡単に見つけられた ― コミューン株式会社#インタビュー#スタートアップ#コミュニケーションデザイン投稿日2023年12月01日更新日2024年08月16日
オプサーをお使いいただいている企業の皆様へ、実際にオプサーを利用されてみてのご感想や、オプサーの活用方法について伺う導入企業インタビューシリーズ。今回はコミュニティサクセスプラットフォームのSaaSを提供しているコミューン株式会社の執行役員CMOである杉山さんにお話を伺いました。
オプサーニュース
- ニュースクリエイターの正社員採用支援を行うサービス「オプサーエージェント」の提供を開始#アップデート投稿日2024年09月18日更新日2024年09月18日
「opusr(オプサー)」は、有力なクリエイターの正社員採用を検討している企業、および正社員としての転職を目指しているクリエイターの双方を支援する「オプサーエージェント」の提供を2024年9月18日より開始いたします。
- ニュースクリエイティビティやデザイン分野における学びと交流のあらたな空間、「MaとChiの寺子屋」開始#オフラインイベント投稿日2024年09月04日更新日2024年09月04日
オプサーは、大学と社会をつなぐ新しいカタチのコワーキングスペースとして武蔵野美術⼤学が運営している「Co-Creation Space Ma」、および、インテル株式会社が「クリエイターの新たな挑戦を支援する」を掲げて実施している「インテル® Blue Carpet Project」と協働し、クリエイティビティやデザイン分野における知の交換や人々の交流を創出する場として、主に大学生から社会人を対象としたイベント「MaとChiの寺子屋」を新たに開催します。第一回を9月30日(月)に開催、本日より参加チケット(無料)の受付開始します。初開催となる今回は、アートディレクターの永井一史氏をはじめ、デザインストラテジストの太刀川英輔氏、クリエイティブディレクターの信藤洋二氏が登壇。
- ニュースプレーリーカードがオプサーの優待特典に加わりました#アップデート投稿日2024年08月30日更新日2024年08月30日
スマホをかざすだけのデジタル名刺「プレーリーカード」が「オプサー・パートナーシッププログラム(優待特典)」に加わりました。※優待特典(パートナーシッププログラム)とはクリエイターの働きやすい環境づくりとクリエイターの活躍をさらに加速させるため、業界を越えた多様なパートナーと相互に連携する制度です。※クリエイターアカウントのみ利用可能です。
ナレッジ
- ノウハウ【デザイナー向け】ポートフォリオの作り方、6つの基本を紹介!#ポートフォリオ投稿日2024年08月26日更新日2024年08月29日
「自分の才能をもっと評価してほしい」「希望の仕事でキャリアアップしたい」。そんなデザイナーの皆さんは、自分の実績や作品を最大限にアピールできていますか?魅力的なポートフォリオは、依頼者や企業の心を掴む強力な武器となります。しかし、ただ実績を羅列するだけでは、あなたの魅力は十分に伝わりません。この記事では、採用担当者や依頼者の目に留まり、記憶に残るために求められる自己紹介ポートフォリオのおすすめを、具体的な方法と最新トレンドを交えて徹底解説します。あなただけの魅力が輝く、最高の自己紹介ポートフォリオを一緒に作り上げましょう。
- クリエイターエディトリアルデザイナーのキャリアパスや仕事内容|年収・将来性を解説#エディトリアルデザイン#エディトリアルデザイナー投稿日2024年08月21日更新日2024年08月21日
雑誌や書籍を手に取った時、そのデザインに心を奪われた経験はありませんか? 情報の溢れる時代だからこそ、洗練されたデザインと構成によって読者の心に響く体験を提供する「エディトリアルデザイナー」の存在は欠かせないものとなっています。 自分の感性を活かし、世の中に情報を発信していく、そんなエディトリアルデザイナーの仕事内容や将来性、そしてその魅力に迫ってみましょう。
- クリエイターUXデザイナーとは?2024年版キャリアパスやスキルアップを解説#UXデザイン投稿日2024年08月21日更新日2024年08月21日
Webサイトやアプリを使う時、「使いにくい…」と感じたことはありませんか?それはもしかしたら、UXデザインが不足しているせいかもしれません。ユーザーの「使いやすさ」を追求するUXデザイナーは、今、多くの企業から求められています。では、UXデザイナーになるには、どんなスキルが必要なのでしょうか? 資格は本当に必要なのでしょうか? この記事では、UXデザイナーに必要なスキルアップ方法について、具体的な方法や資格取得の必要性について詳しく解説していきます。