フリーランスの活動としては直近で一番、案件を頂いているサービスです ― T.M. さん
Webデザイナー/イラストレーター・T.M.さん
opusr Creator's Voice vol.2
オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。
今回は広告関連会社に所属しながら副業デザイナーとしても活躍されている T.M. さんへ、オプサー登録のきっかけや、オプサーを通じて実現した案件について聞かせていただきました。
Creator Profile
Name:T.M. さん
Category:Webデザイン / イラストレーション
Profile:広告関連会社に所属し、コピーライティング、ブランディング広告やダイレクト広告を経験したのち、現在は広告の企画からディレクション、制作まで幅広く対応。副業として個人でもWEB広告制作、イラスト制作などを行っている。
メーカーエンジニアから広告クリエイターへの転身
ーはじめに、本業として会社員をされながら、副業としてフリーのデザイナーを始めるに至った経緯についてお伺いできますか。
実は前職ではメーカーのエンジニア(技術職)に就いていたのですが、社会人として働いてみて、やっぱりクリエイティブの領域を自分の仕事にしたいと思い、広告関連会社に転職しました。
ーメーカーの技術職からクリエイティブへの転身と聞くと非常に大きな変化のように思いますし、経験面でも相応のスキルが求められるのではないかと思うのですが、そこはどのように工夫されたのでしょうか。
もともと、学生の頃からインターンシップやアルバイトの一環として、WEBメディアのデザインやWEBライターのような仕事を経験していたことに加えて、独学で動画編集やデザインについて学び、メーカー在籍時から自身のクリエイティブのポートフォリオを作成していたため、キャリアチェンジは比較的スムーズだったかと思います。
いつからクリエイティブの世界に関心を持ったのかは忘れてしまいましたが、自分自身、クリエイティブについて学ぶことやポートフォリオをつくっていく過程は楽しんでいたので、幸い、それが仕事に繋がったという形です。
オプサーの思想に惹かれ登録、多くの案件を受注
ー広告関連会社に転身されてから、それに加えて副業としてフリーで活動するというのも、また大胆な挑戦のように思いますが、きっかけは何だったのでしょうか。
前提として、本職として所属している企業は副業OKな企業でして、それに加えて、広告会社を経て独立した友人から広告案件を手伝ってほしいというオファーを頂いていたこともあって活動し始めました。副業としてフリーのデザイナー活動を始めてからは、余力のある時期に知名度のあるビジネスマッチングサイトなどもいくつか利用していました。
しかし、マッチングサイトや取引先の条件が必ずしも良い案件ばかりではなかったため、最近は積極的に利用することは控えていました。
ーそのような状況下でありながら、今回、オプサーにクリエイターとしてご登録いただき、実際に案件を成立していただいているわけですが、オプサーならやってみようと思ったポイントはどこにあるのでしょうか。
オプサーを知ったのは運営元であるヒューリズムの方からお誘いいただいたのがきっかけです。サービスの思想や設計を事前にお伺いしたところ、「クリエイターに正当な評価と報酬を還元する」ということに非常にこだわっているということに興味を惹かれて登録しました。実際にオプサーに作品登録をしてみた結果、自分の中で適正だと思える条件でマッチングすることができたのが大きな理由です。また、サービスによっては案件成立後にコンペが行われることがありますが、オプサーではそういったことがないので継続して利用させていただいています。
ー非常に積極的にオプサーをご利用いただいているとのことですが、実際に長く利用してみていかがでしょうか。
実際、フリーランスの活動としては直近で一番、案件を頂いているサービスです。
副業として活動しているとなると、どれくらい稼働できるかなどご心配いただくケースもありますが、私自身が空き時間をあまり作らずにスケジュールを詰め込んでいくタイプなので、本業以外の時間はフリーランスとして活動している比率が高く、おかげさまで様々なお仕事を経験させていただいています。
オプサーで驚きの出会い:愛用品へのクリエイティブ提案
ー好きが転じて広告やクリエイティブの世界に飛び込んだとのことですが、クリエイターやデザイナーとして活動している中で、ご自身にとっての信念やポリシーのようなものはございますでしょうか。
一番大切にしているポイントは、案件を頂いたクライアントの商品やサービスの売上にしっかり貢献できているかどうかです。私は広告クリエイティブやWEBサイトなどに関するご相談を頂くことが多いため、自分の納品したデザインによってしっかりとCV(コンバージョン)が上がったかなど、成果の部分は気にしています。
ーそうしたポリシーでお仕事をされている中で、今まで印象に残った案件などはございますか。
やはりクライアントから「クリエイティブのおかげで売上が伸びた」という報告を頂く時ですね。通常はクライアントの間にディレクターやPMが入っていることが多いため、クライアントから直接的にフィードバックを頂くことは多くないのですが、間接的にでもクライアントのポジティブなフィードバックが聞けた時の案件は印象に残ります。
また、オプサーで頂いた案件の中で最も強く残っているのは、案件を頂く以前から個人的に利用していたトレーニング関連の商品を提供されている企業からオファーを頂き、その企業の社長の方から「いまこういう課題を抱えている」や「アウトプットに期待しています」というお声をかけていただいたことです。先ほど申し上げた通り、そもそもクライアントと直接やり取りさせていただくことは多くないのですが、その案件については自身がユーザーであることに加えて、クライアントと近い距離で仕事ができたと感じることができたのでとても印象的でした。
副業の経験は本業にも活きる
ーご自身のデザインやクリエイティブのスタイルを確立するにあたって、参考にされているクリエイターなどはいらっしゃるのでしょうか。
特定の誰かを参考にしているということはないのですが、クライアントの成果にコミットメントするためには私自身のクリエイティブやアイデアの提案幅を日常的に広げる必要があると考えています。そのため、クライアントから事前にいただいたオファーの内容に沿って、様々なデザイナーや実際のクリエイティブをインプットしながら仕事を進めています
また、クライアントのイメージと齟齬が生じないように、丁寧にヒアリングすることやできるだけ多くのリファレンスをご用意して、事前にアウトプットのイメージをすり合わせていくことは意識しています。特に、自分の得意領域を若干はみ出しているような新規性のある案件の時は特に気を付けています。
ー仕事の受け方や案件のさばき方という面ではいかがでしょうか?仕事は結構つめ込むタイプとのことですが、本業と副業の双方にしっかりとコミットメントするための工夫は何かございますか?
まずは自分の限界やキャパシティを知る、ということでしょうか。つめ込むタイプと言いつつも、やはり限界を超えてしまうとアウトプットの質にも影響してしまいますし、結果としてクライアントにご迷惑をおかけすることになると思います。そのため、一度は限界まで働いてみるという経験を得ることが重要かと思います。
一方で、副業として働くことのメリットは本業とは違った経験ができるという点だと思います。副業での経験は必ず本業にも活かすことができますので、少しだけチャレンジングな案件を受けることで、限界の中だけで仕事をするのではなく、限界を知った上で自分自身のキャパシティの幅を広げていくことができるように、意識して案件をお引き受けしています。
ー本日は多面的にお話いただきありがとうございました。
クリエイターの皆様に使いやすいサービスを目指して、引き続きサービス改善に努めたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
▼クリエイター登録はこちら
この記事をシェアする
関連記事
- クリエイターの声
オプサーはクリエイター視点で作られたサービスだと思う― azさん
#インタビュー#動画制作#フリーランス投稿日2024年01月17日更新日2024年12月14日opusr Creator's Voice vol.8オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回はオプサーが az さんの独立までの経緯や、最近の気づきについて聞かせていただきました。
- クリエイターの声
チャレンジングな仕事との出会いがある― そうらいさん
#3DCG#フリーランス#インタビュー投稿日2023年12月26日更新日2024年12月14日opusr Creator's Voice vol.7オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は そうらい さんへ、活動を開始するまでの経緯や、オプサーを通じて実現した案件について聞かせていただきました。
- クリエイターの声
クリエイターへの信頼があるから、自由にできる ― matsuokaさん
#動画制作#インタビュー#フリーランス投稿日2023年11月27日更新日2024年12月14日opusr Creator's Voice vol.6オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は matsuoka さんへ、オプサーが独立までの経緯や、オプサーを通じて実現した案件について聞かせていただきました。
- クリエイターの声
ここなら自分の実績を登録してもいいと思えた ― ミキさん
#UIデザイン#インタビュー投稿日2023年08月22日更新日2024年12月14日opusr Creator's Voice vol.5オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回はミキさんへ、仕事の上で大切にされていることや、オプサーを利用されてみての感想について聞かせていただきました。
- クリエイターの声
オプサーのクライアントはクリエイティブに対する意識が高い ― 羽津本さん
#イラストレーション#グラフィックデザイン投稿日2023年08月22日更新日2024年12月14日opusr Creator's Voice vol.3オプサー で活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサー との関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は HAZMODESIGN 羽津本 さんへ、ご自身の目指す理想のデザイナー像や、オプサーを利用されてみての感想について聞かせていただきました。
- クリエイターの声
オプサーはクリエイターへのリスペクトを感じる ― 中村さん
#インタビュー#グラフィックデザイン#Webデザイン投稿日2023年08月22日更新日2024年12月14日opusr Creator's Voice vol.4オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は中村さんへ、仕事の上で大切にされていることや、オプサーを利用されてみての感想について聞かせていただきました。
特別インタビュー
- 特別インタビュー
武蔵野美術大学×インテル×オプサーが創出! クリエイターと社会をつなぐ新時代の学びの場「MaとChiの寺子屋」始動〜共同主催〜インテルBlue Carpet Project 上野晶子氏
#インタビュー投稿日2025年01月28日更新日2025年01月28日「Create Design Cycle~デザインで社会を循環させる~」をコンセプトとした、クリエイターと企業を繋ぐビジネスマッチングサービス「opusr(オプサー)」を運営するヒューリズムは、2024年9月よりクリエイティビティやデザイン分野における知の交換や人々の交流を創出する機会として、大学生から社会人を対象としたイベント「MaとChiの寺子屋」を運営しています。MaとChiの寺子屋とは?(2025年2月19日(水)19時~:第二回 開催)https://opusr250219.peatix.com/また、本イベントは、大学と社会をつなぐ新しいカタチのコワーキングスペースとして武蔵野美術⼤学が新宿区の市ヶ谷キャンパスで運営している「Co-Creation Space Ma」、および、インテル株式会社が「クリエイターの新たな挑戦を支援する」を掲げて実施している「インテル Blue Carpet Project(以下、BCP)」と協働することで実現しました。前回の武蔵野美術大学にて連携共創チームのリーダー河野通義氏に続き、今回はインテルBCPの責任者を務める上野晶子氏に、本イベントの開催に至るまでの背景や、本イベントを通じて実現していきたいことについてお伺いしました。
- 特別インタビュー
武蔵野美術大学×インテル×オプサーが創出! クリエイターと社会をつなぐ新時代の学びの場「MaとChiの寺子屋」始動〜共同主催〜武蔵野美術大学 河野通義氏
#インタビュー投稿日2025年01月23日更新日2025年01月23日「Create Design Cycle~デザインで社会を循環させる~」をコンセプトとした、クリエイターと企業を繋ぐビジネスマッチングサービス「opusr(オプサー)」を運営するヒューリズムは、2024年9月よりクリエイティビティやデザイン分野における知の交換や人々の交流を創出する機会として、大学生から社会人を対象としたイベント「MaとChiの寺子屋」を運営しています。MaとChiの寺子屋とは?(2025年2月19日(水)19時~:第二回 開催)https://opusr250219.peatix.com/また、本イベントは、大学と社会をつなぐ新しいカタチのコワーキングスペースとして武蔵野美術⼤学が新宿区の市ヶ谷キャンパスで運営している「Co-Creation Space Ma」、および、インテル株式会社が「クリエイターの新たな挑戦を支援する」を掲げて実施している「インテル Blue Carpet Project」と協働することで実現しました。そこで、今回は共同主催者である武蔵野美術大学にて連携共創チームのリーダーを務める河野通義氏に、本イベントの開催に至るまでの背景や、本イベントを通じて実現していきたいことについてお伺いしました。
- 特別インタビュー
ヒューリズム1号社員が語る!入社からの軌跡と経験、今後の展望
投稿日2024年12月26日更新日2024年12月26日「Create Design Cycle~デザインで社会を循環させる~」をコンセプトとした、クリエイターと企業を繋ぐビジネスマッチングサービス「opusr(オプサー)」を運営するヒューリズム。今回は正社員第一号としてヒューリズムに参画し、セールスからプロモーションまで幅広く仕事をこなしているメンバーへインタビュー。ヒューリズムとの出会いからヒューリズム入社後の経験や学び、これからの目標に至るまでたっぷりご紹介。
クリエイターの声
- クリエイターの声
オプサーはクリエイター視点で作られたサービスだと思う― azさん
#インタビュー#動画制作#フリーランス投稿日2024年01月17日更新日2024年12月14日opusr Creator's Voice vol.8オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回はオプサーが az さんの独立までの経緯や、最近の気づきについて聞かせていただきました。
- クリエイターの声
チャレンジングな仕事との出会いがある― そうらいさん
#3DCG#フリーランス#インタビュー投稿日2023年12月26日更新日2024年12月14日opusr Creator's Voice vol.7オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は そうらい さんへ、活動を開始するまでの経緯や、オプサーを通じて実現した案件について聞かせていただきました。
- クリエイターの声
クリエイターへの信頼があるから、自由にできる ― matsuokaさん
#動画制作#インタビュー#フリーランス投稿日2023年11月27日更新日2024年12月14日opusr Creator's Voice vol.6オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。今回は matsuoka さんへ、オプサーが独立までの経緯や、オプサーを通じて実現した案件について聞かせていただきました。
企業の声
- 企業の声
40年続く化粧品ブランドを蘇らせたクリエイティブの力-株式会社デジタルガレージ
#上場企業#広告代理店投稿日2024年10月09日更新日2024年12月14日オプサーでは広告代理店様とコンペから伴走する形もあります。今回はオプサー登録アートディレクターがコンペから参画し、受注に至った事例を株式会社デジタルガレージの片桐 隆信 氏にインタビューしました。株式会社デジタルガレージ片桐 隆信音楽専門商社にてバイヤー・セールスを担当した後、広告会社へ転職。資生堂・大塚製薬・ANA・PARCOといったナショナルクライアントへOOHを中心にクリエイティブ・デジタル領域を提案。その後デジタルガレージへ移り、クリエイティブ・新規技術(web3・AIなど)を使ったナショナルクライアントのマーケット開発を推進。企業の声とは、オプサーをお使いいただいている企業の皆様へ、実際にオプサーを利用されてみてのご感想や、オプサーの活用方法について伺う導入企業インタビューシリーズです。
- 企業の声
デザイン投資の価値を実感できた ― ALL STAR SAAS FUND
#VC#空間デザイン#インタビュー投稿日2024年02月28日更新日2024年12月14日オプサーユーザーの企業へ、利用した感想やより良い活用法を伺うインタビューシリーズ。今回は、クラウドサービスを活用してソフトウェアを提供する「SaaS(※1)」企業を専門的に投資・支援するVC(※2)の「ALL STAR SAAS FUND」が2023年11月9日に開催したカンファレンスをフィーチャー。ALL STAR SAAS FUNDを代表として投資事業を務める前田ヒロさんと、同VCのブランディングやマーケティングのトップである小林千尋さん、そしてオプサー登録クリエイターでハイフン(HYPHEN)の代表・原健三さんを招きました。聞き手は、オプサーを運営する ヒューリズムでCEOを務める多湖大師です。大規模オフラインイベント「ALL STAR SAAS CONFERENCE 2023」においては、ウェブサイトや会場設計・意匠に至るまで、リアル/ウェブを横断して、クリエイティブ全般をオプサーを通じてマッチングしたHYPHENと推進。今回の実施を踏まえ、本業である投資事業の観点から「デザインへの投資価値」をテーマに、その有用性や重要性を伺いました。※1 SaaS:サース。“Software as a Service”の略※2 VC:ベンチャーキャピタル。ベンチャー企業やスタートアップに出資する投資会社
- 企業の声
求める条件に精度高くマッチするデザイナーをスピーディーに決定 ― 株式会社マネーフォワード
#上場企業#UIデザイン#UXデザイン#インタビュー投稿日2023年12月01日更新日2024年12月14日オプサーをお使いいただいている企業の皆様へ、実際にオプサーを利用されてみてのご感想や、オプサーの活用方法について伺う導入企業インタビューシリーズ。今回は株式会社マネーフォワードの足立さんと、オプサー登録クリエイターで、マネーフォワード社の業務を請け負うフリーランスデザイナーの長井さんにお話を伺いました。
オプサーニュース
- イベント
クリエイティビティを学ぶ・語る・繋がる「MaとChiの寺子屋」2/19(水)19:00開催
#オフラインイベント投稿日2025年01月22日更新日2025年01月23日オプサーは、大学と社会をつなぐ新しいカタチのコワーキングスペースとして武蔵野美術⼤学が運営している「Co-Creation Space Ma」、および、インテル株式会社が「クリエイターの新たな挑戦を支援する」を掲げて実施している「インテル® Blue Carpet Project」と協働し、クリエイティビティやデザイン分野における知の交換や人々の交流を創出する場として、大学生から社会人までを対象としたイベント「MaとChiの寺子屋」を運営しています。第二回は2月19日(水)19時より開催、本日より参加チケット(無料)の受付を開始します。今回は、ベースメントファクトリープロダクションCEOの北村健氏とWhatever Co. CEO / Producerの富永勇亮氏が登壇します。
- ニュース
幕張メッセ開催のコンテンツ東京2024に出展します
#オフラインイベント投稿日2024年11月13日更新日2024年11月13日クリエイターマッチングサービス「オプサー」を運営する、株式会社ヒューリズムは「コンテンツ東京2024」に出展いたします。本展示会は6つの専門展で構成された日本最大のコンテンツビジネス総合展で、2024年11月20日(水)~11月22日(金)の3日間で幕張メッセにて行われます。コンテンツ制作、映像・CG制作、ブランディング、マーケティング、権利、IT、最先端の表現技術などが出展しており、メディア、エンターテイメントや企業の広報・マーケティング、商品企画部門の方々が来場します。
- ニュース
【2024年11月27日(水)開催】株式会社アマナ主催セミナーに弊社代表取締役 多湖が登壇いたします
#オフラインイベント投稿日2024年10月31日更新日2024年10月31日生成AIの時代においてクリエイターが発揮すべき創造性と、それをキャリアにどう結びつけていくべきかを深掘るワークショップに株式会社ヒューリズム代表取締役の多湖が登壇します。詳細はこちら本プログラムは、クリエイターと企業が作品から繋がれるマッチングプラットフォーム“オプサー“を運営する多湖大師が登壇し、現代クリエイターにとっての新たなキャリアパスのヒントの発見を目指します。AI活用やクリエイティブ業界に関心のある方、未経験の方も歓迎いたします。どうぞお気軽にご参加ください。
ナレッジ
- クリエイター
【2025年版】デザイナーの種類一覧!年収や仕事内容を徹底解説
#デザイナー投稿日2024年12月02日更新日2025年01月16日「デザイナー」と一言で言っても、Web、グラフィック、UI/UXなど、その種類は多岐に渡ります。華やかなイメージのあるデザイナーですが、それぞれの仕事内容や必要なスキル、年収はどのくらい違うのでしょうか? 本記事では、2025年最新版として、デザイナーの種類を徹底解説します!
- クリエイター
Webディレクターとは?仕事内容やWebデザイナーとの違いも徹底解説
#Webディレクター投稿日2024年12月02日更新日2024年12月14日Webサイトの企画から制作、運用まで幅広く携わるWebディレクター。その仕事内容や必要なスキル、キャリアパスに興味はありませんか?デジタル化が進む現代社会において、Webディレクターの需要は高まる一方です。未経験からでもチャレンジできる可能性があり、年収アップの機会も豊富なこの職業。あなたも、クリエイティブな仕事に携わりながら、ビジネスの成功に貢献するWebディレクターとしての道を歩んでみませんか?この記事では、Webディレクターの魅力や具体的なキャリアパスについて徹底解説します。
- クリエイター
クリエイティブディレクターとは?仕事内容や昇進するための必須スキル
#クリエイティブディレクター投稿日2024年12月02日更新日2024年12月14日クリエイティブディレクターとは、どのような役割を持つ職業なのでしょうか?実際にはどのようなスキルが求められ、どのようなキャリアを経てそのポジションにたどり着くのでしょうか?クリエイティブな仕事に憧れる人や、キャリアの転換を考えている方にとって、クリエイティブディレクターの世界は魅力的である一方、漠然としたイメージしか持てないことも多いでしょう。本記事では、クリエイティブディレクターという職種の全体像に迫りながら、その具体的な仕事内容や必要なスキル、キャリアの築き方について解説します。