opusr logo
クリエイターの声

フリーランスの活動としては直近で一番、案件を頂いているサービスです ― T.M. さん

Webデザイナー/イラストレーター・T.M.さん

#インタビュー#イラストレーション
投稿日2023年08月22日
更新日2024年08月16日

opusr Creator's Voice vol.2

オプサーで活躍されているクリエイターの皆様へ、クリエイターとしての想いやオプサーとの関わりについて語っていただくインタビュー企画《opusr Creator's Voice》。

今回は広告関連会社に所属しながら副業デザイナーとしても活躍されている T.M. さんへ、オプサー登録のきっかけや、オプサーを通じて実現した案件について聞かせていただきました。

Creator Profile

Webデザイナー/イラストレーター・T.M.さん

Name:T.M. さん
Category:Webデザイン / イラストレーション
Profile:広告関連会社に所属し、コピーライティング、ブランディング広告やダイレクト広告を経験したのち、現在は広告の企画からディレクション、制作まで幅広く対応。副業として個人でもWEB広告制作、イラスト制作などを行っている。

メーカーエンジニアから広告クリエイターへの転身

ーはじめに、本業として会社員をされながら、副業としてフリーのデザイナーを始めるに至った経緯についてお伺いできますか。
実は前職ではメーカーのエンジニア(技術職)に就いていたのですが、社会人として働いてみて、やっぱりクリエイティブの領域を自分の仕事にしたいと思い、広告関連会社に転職しました。

ーメーカーの技術職からクリエイティブへの転身と聞くと非常に大きな変化のように思いますし、経験面でも相応のスキルが求められるのではないかと思うのですが、そこはどのように工夫されたのでしょうか。
もともと、学生の頃からインターンシップやアルバイトの一環として、WEBメディアのデザインやWEBライターのような仕事を経験していたことに加えて、独学で動画編集やデザインについて学び、メーカー在籍時から自身のクリエイティブのポートフォリオを作成していたため、キャリアチェンジは比較的スムーズだったかと思います。
いつからクリエイティブの世界に関心を持ったのかは忘れてしまいましたが、自分自身、クリエイティブについて学ぶことやポートフォリオをつくっていく過程は楽しんでいたので、幸い、それが仕事に繋がったという形です。

オプサーの思想に惹かれ登録、多くの案件を受注

ー広告関連会社に転身されてから、それに加えて副業としてフリーで活動するというのも、また大胆な挑戦のように思いますが、きっかけは何だったのでしょうか。
前提として、本職として所属している企業は副業OKな企業でして、それに加えて、広告会社を経て独立した友人から広告案件を手伝ってほしいというオファーを頂いていたこともあって活動し始めました。副業としてフリーのデザイナー活動を始めてからは、余力のある時期に知名度のあるビジネスマッチングサイトなどもいくつか利用していました。

しかし、マッチングサイトや取引先の条件が必ずしも良い案件ばかりではなかったため、最近は積極的に利用することは控えていました。

ーそのような状況下でありながら、今回、オプサーにクリエイターとしてご登録いただき、実際に案件を成立していただいているわけですが、オプサーならやってみようと思ったポイントはどこにあるのでしょうか。
オプサーを知ったのは運営元であるヒューリズムの方からお誘いいただいたのがきっかけです。サービスの思想や設計を事前にお伺いしたところ、「クリエイターに正当な評価と報酬を還元する」ということに非常にこだわっているということに興味を惹かれて登録しました。実際にオプサーに作品登録をしてみた結果、自分の中で適正だと思える条件でマッチングすることができたのが大きな理由です。また、サービスによっては案件成立後にコンペが行われることがありますが、オプサーではそういったことがないので継続して利用させていただいています。

ー非常に積極的にオプサーをご利用いただいているとのことですが、実際に長く利用してみていかがでしょうか。
実際、フリーランスの活動としては直近で一番、案件を頂いているサービスです。
副業として活動しているとなると、どれくらい稼働できるかなどご心配いただくケースもありますが、私自身が空き時間をあまり作らずにスケジュールを詰め込んでいくタイプなので、本業以外の時間はフリーランスとして活動している比率が高く、おかげさまで様々なお仕事を経験させていただいています。

株式会社ピコピコポン ランディングページデザイン
T.M.さんのポートフォリオ例(株式会社ピコピコポン ランディングページデザイン)

オプサーで驚きの出会い:愛用品へのクリエイティブ提案

ー好きが転じて広告やクリエイティブの世界に飛び込んだとのことですが、クリエイターやデザイナーとして活動している中で、ご自身にとっての信念やポリシーのようなものはございますでしょうか。
一番大切にしているポイントは、案件を頂いたクライアントの商品やサービスの売上にしっかり貢献できているかどうかです。私は広告クリエイティブやWEBサイトなどに関するご相談を頂くことが多いため、自分の納品したデザインによってしっかりとCV(コンバージョン)が上がったかなど、成果の部分は気にしています。

ーそうしたポリシーでお仕事をされている中で、今まで印象に残った案件などはございますか。
やはりクライアントから「クリエイティブのおかげで売上が伸びた」という報告を頂く時ですね。通常はクライアントの間にディレクターやPMが入っていることが多いため、クライアントから直接的にフィードバックを頂くことは多くないのですが、間接的にでもクライアントのポジティブなフィードバックが聞けた時の案件は印象に残ります。
また、オプサーで頂いた案件の中で最も強く残っているのは、案件を頂く以前から個人的に利用していたトレーニング関連の商品を提供されている企業からオファーを頂き、その企業の社長の方から「いまこういう課題を抱えている」や「アウトプットに期待しています」というお声をかけていただいたことです。先ほど申し上げた通り、そもそもクライアントと直接やり取りさせていただくことは多くないのですが、その案件については自身がユーザーであることに加えて、クライアントと近い距離で仕事ができたと感じることができたのでとても印象的でした。

J-DIGS サムネイルイラスト
T.M.さんのポートフォリオ例(J-DIGS サムネイルイラスト)

副業の経験は本業にも活きる

ーご自身のデザインやクリエイティブのスタイルを確立するにあたって、参考にされているクリエイターなどはいらっしゃるのでしょうか。
特定の誰かを参考にしているということはないのですが、クライアントの成果にコミットメントするためには私自身のクリエイティブやアイデアの提案幅を日常的に広げる必要があると考えています。そのため、クライアントから事前にいただいたオファーの内容に沿って、様々なデザイナーや実際のクリエイティブをインプットしながら仕事を進めています
また、クライアントのイメージと齟齬が生じないように、丁寧にヒアリングすることやできるだけ多くのリファレンスをご用意して、事前にアウトプットのイメージをすり合わせていくことは意識しています。特に、自分の得意領域を若干はみ出しているような新規性のある案件の時は特に気を付けています。

ー仕事の受け方や案件のさばき方という面ではいかがでしょうか?仕事は結構つめ込むタイプとのことですが、本業と副業の双方にしっかりとコミットメントするための工夫は何かございますか?
まずは自分の限界やキャパシティを知る、ということでしょうか。つめ込むタイプと言いつつも、やはり限界を超えてしまうとアウトプットの質にも影響してしまいますし、結果としてクライアントにご迷惑をおかけすることになると思います。そのため、一度は限界まで働いてみるという経験を得ることが重要かと思います。
一方で、副業として働くことのメリットは本業とは違った経験ができるという点だと思います。副業での経験は必ず本業にも活かすことができますので、少しだけチャレンジングな案件を受けることで、限界の中だけで仕事をするのではなく、限界を知った上で自分自身のキャパシティの幅を広げていくことができるように、意識して案件をお引き受けしています。

ー本日は多面的にお話いただきありがとうございました。
クリエイターの皆様に使いやすいサービスを目指して、引き続きサービス改善に努めたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

この記事をシェアする

関連記事

もっと見る

特別インタビュー

もっと見る

クリエイターの声

もっと見る

企業の声

もっと見る

オプサーニュース

もっと見る

ナレッジ

もっと見る