オプサージャーナル
イベント

イベントレポート <オプサー1st Anniversary Party>

#ミートアップ#オフラインイベント
投稿日2024年10月07日
更新日2024年10月08日

企業とクリエイターのビジネスマッチングサービス「opusr(オプサー)」(以下、オプサー)は、9月23日でリリースから1周年を迎えることができました。
これまでの皆様のお力添えに深く感謝申し上げます。

今回は、2024年9月18日に開催された【オプサー1st Anniversary Party】についてレポートしていきます。

この日の為に用意したステッカーは大好評!

今回はオプサーの正式リリース1周年ということで、日頃お世話になっているクリエイターや登録企業の皆さん、協力企業の皆さんに向け、感謝の気持ちをお伝えするべく【オプサー1st Anniversary Party】と題し、パーティーを開催いたしました。

会場は恵比寿のクリエイターが多く集まる焚き火バー「CityCamp」の場所をお借りし、Foodist Linkプロデュースのケータリングを用意し、メンバー全員で皆さんをお迎えいたしました。

1周年パーティーの準備風景
1周年パーティーの準備風景
1周年記念のケーキ
1周年記念のケーキ

ご参加いただいた皆さんにお配りした1周年記念ステッカーは、オプサー登録クリエイターの方々にデザインいただいたもの。
1つ1つ個性の光るステッカーはご参加いただいた皆さんにも大好評でした。
(ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました)

1周年記念の特別ステッカー
1周年記念の特別ステッカー

キービジュアルは、オプサー運営メンバーが一人ひとりデザインに関わったもの。こちらも個性が光っていました!

1周年記念のキービジュアル
1周年記念のキービジュアル

総勢約100名!オプサーに関わるすべての方々が大集合

イベント参加者はなんと約100名!
普段あまりオフライン上で関わることのない企業とクリエイターが繋がったり、クリエイター同士で繋がったり、もちろん企業同士で繋がりができたりと賑わいを見せていました。

パーティーの風景

パートナーシッププログラムに参画頂いている企業の皆様にもご参加いただき、日頃お世話になっている皆様へ直接ご挨拶することができました。

「オプサー」の今までとこれから

パーティーの中盤では、オプサーが出来るまでの経緯とこれからの展望についてお話しました。

多湖と諸石のセッション

創業した時点では、オプサーの構想はありませんでした。
COO諸石の制作会社での経験、CEO多湖も学生時代に映像制作に携わっていたこと、また事業構想中にさまざまな出会いがあり、今のオプサーは誕生しました。

▼詳しくはこちら



そんな創業から今日までの歴史、オプサーのこれからについてお話しさせていただきました。

ALL STAR SAAS FUNDの小林さん、HYPHEN代表の原さんによるセッション

後半ではマッチング事例としてALL STAR SAAS FUND小林さん、HYPHEN原さんによるセッションを行いました。

セッションの写真
ALL STAR SAAS FUND小林さんとHYPHEN原さん

セッション内では、HYPHEN原さんがカンファレンスのキービジュアルや空間デザイン、グッズなどのクリエイティブディレクションを行った、SaaS特化型カンファレンス「ALL STAR SAAS CONFERENCE 2023」についてお話いただきました。

実際にどのようにイベントのデザインイメージを共有し、デザインに落とし込んでいったのか、発注企業側と依頼を受けたクリエイター側の目線からお話をお聞きしました。

さいごに、「オプサー」に関わるすべての方に感謝を

当日は非常に多くの皆さんにご参加いただき、たくさんのお祝いのお言葉をいただきました。
本当にありがとうございました。

また、Xにてたくさんの感想やお祝いのお言葉ももありがとうございます。


もう1周年、されど1周年。
今後も、皆さんに愛されるサービスであり続けるようメンバー全員で精進してまいります。
今後ともオプサーをよろしくお願いします!

この記事をシェアする